RA CITY
RA CITY > 話題限定掲示板(入口) > 話題限定掲示板(TOP) > 話題閲覧

話題限定掲示板 現在ここは閲覧のみになっています

fld_lock.gif 2005年8月 「リウマチ生活の裏技&便利グッズ」
投稿日 : 2005/08/01 00:50
投稿者 MoMo
参照先 http://rara.pupu.jp/
リウマチは(たぶん)一生付き合っていかないといけないもの。生活のちょっとしたコツや、裏技・便利技を教えてください。
「階段を降りる時は、こうしたらラク!」「私はこんなものを便利グッズに使っている」などちょっとした生活の知恵を共有しませんか?
もちろん、「お肉切る時は、みんなどうしてるの?」などの質問も大歓迎です。
では、よろしくお願いします。
< 1234567>
件名 Re: 2005年8月 「リウマチ生活の裏技&便利グッズ」
投稿日 : 2005/08/05 11:20
投稿者 さくらんぼ
参照先
みなさん、こんにちは。
別になくてもいいような気もしますが、私はとっても重宝しているものを紹介します。

蚊をとるものです。
蚊が目の前を飛んでいるのに、追いかけられない、たたいてもうまくたたけない、手が痛い。
なので、自分の手に止まるのをじっと待って、パチンとたたく、でも半分くらいは逃げられてしまう。仕方がないので、誰かが退治してくれるまでそのままでした。

粗品でもらったので、どこに売っているのか分からないのですが、ハエタタキみたいです。でも、もう少し大きくて、形はテニスのラケットにそっくりです。
電池が入っていて、たたくときに、通電します。
軽いし、通電ボタンもやわらかく、ゆっくりした動きでも蚊が取れるので、便利です。

でも、蚊があたると、ばちっ!とすごい音がするので、最初は罪悪感がありましたが、たたいてペシャンコにするのもかわらないと思って、使っています。

件名 Re: 2005年8月 「リウマチ生活の裏技&便利グッズ」
投稿日 : 2005/08/05 23:34
投稿者 にゃー
参照先 http://niconicosan.cocolog-nifty.com/
毎日暑いですー。プールの時にはみなさん、ありがとうでした。プールリンクなんとかできないかなー。それと妊娠掲示板、略して妊掲(爆)もたまにのぞいてやってください(^^;。と、どさくさにまぎれて。

ところで、ちゃんと話題提供。以前自分のHPでも紹介していたことがあるのですが、りゅまちゃーの主婦にとってもおすすめなのが、「コレール」の食器です。まずめちゃくちゃ軽い!汚れが落ちやすく洗うのがラク!食洗機OK!手がいまいちなわれら、落としても割れない!などなど。。。おすすめポイントいっぱいです。以前はがきんちょくさいイラストやださめのデザインしかなかったのですが、最近はけっこういいのいがあります。実はわたしはネットオークションで揃えました。アメリカのシンプルなスープカップとか気に入ってます。オークションだと安いしね。

http://www.rakuten.co.jp/tubasa55/154752/223190/223191/

あと、昨年買った全自動洗濯乾燥機!これも正解でしたねーー。全部乾かしてしまうと電気代がそこそこ高いので、水分だけとばしてもうんと軽くなって干しやすいです。
床はフローリングにすれば、ダスキンのモップとかクイックルワイパーとかで普段はOKだし、これで家事はコワくない?(^^;
件名 蚊~!
投稿日 : 2005/08/06 08:26
投稿者 MoMo
参照先 http://rara.pupu.jp/
さくらんぼさん、こんにちは。

>蚊が目の前を飛んでいるのに、追いかけられない、たたいてもうまくたたけない、手が痛い。

あるあるあるある! これ個人的に すごくウケてしまいました(>_<)

思いっきり蚊をたたくと、ジーンって、自分の
指とか手首が痛いんですよね(泣)
それで、蚊に逃げられた時には、すっごく凹みます。

>粗品でもらったので、どこに売っているのか分からないのですが、ハエタタキみたいです。でも、もう少し大きくて、形はテニスのラケットにそっくりです。

初めて聞きました! 電気で蚊をとるための道具なんですか? 何ていう商品名なんでしょうねぇ。
蚊取りラケット?? でしょうか。これは、あると便利ですね。
件名 コレール
投稿日 : 2005/08/06 08:41
投稿者 MoMo
参照先 http://rara.pupu.jp/
にゃーさん こんにちは。

「コレール」私もよく、スーパーで見るんですが、確かに がきんちょくさい(笑)柄で
その割に いいお値段なんで 買えませんでした。

今は結構おしゃれなのが出てるんですね。
洗ったときとか、どうですか? フツーのプラスティックだと
傷がついて、そこが黒くなったりしますが、大丈夫ですか?

>あと、昨年買った全自動洗濯乾燥機!これも正解でしたねーー。

いいなぁ~ ドラム式のが欲しかったんですが、高くて~~(泣)
もともと洗濯って嫌いなんですが、干すときにパンパンッって できないんですよね。
アイロンは、もっとつらいですしね。

ちょっと乾燥かけると、しわはどうですか?
件名 集めてしまいそうだ(^^;
投稿日 : 2005/08/06 10:11
投稿者 おっきぃ
参照先
自称自助具マニア・・・というかコレクターのおっきぃです(^^;

蚊取りラケット(仮称?)、見たことがあります。
ホームセンターのようなところで目にして、「へ~、こんなのがあるんだ、おもしろいね~。欲しいかも」と、隣にいた彼氏にいったら「いらんやろ。」とさも「あほかお前は」的な返事を頂きがっくり(><)いつものことなんでなれてますが・・・。「おもしろ便利グッズ」的な扱いだった気がします。うちはもっぱらリキッドタイプの香取を使っているので、部屋に入ってくることはほとんどないのですが。ちょっと興味ありです。

台所用品、今ちょっと「かっとけば良かった!」と思っているのが計量スプーン。
自助具とまでは行かないかもですが、とある雑貨屋さんでこの前見かけて。
てるてる坊主の形をしているもので、横にしても立てても使える、と言うやつで「横にして使うのが難しい子どもにも使いやすい」と書いてありました。

実は私料理するのが嫌いなので(汗)、買うかどうするか迷ったあげく買わずに帰ってきたのですが、・・・ここで買わねばマニア失格!(でもないと思うが)多分近いうちに買ってきます(苦笑)。
買った勢いでちょっとくらいは料理するようになろうかな~。
「単なる便利グッズ」と言うだけでなく、「見た目にも楽しい、アイディアもおもしろい」ものだといいですよね(^-^)。
件名 コレール&洗濯機
投稿日 : 2005/08/06 13:18
投稿者 にゃー
参照先 http://niconicosan.cocolog-nifty.com/
MoMoさん>
こんにちわ。にゃーです。

コレールですが、ガラスの3層構造が割れない秘密なんだそうです。傷はプラスチックではないので、つきにくいですよ。もう7、8年使ってますけど、気にならないくらいかな。もういっこもっているブログのほうに、パンを盛り付けた画像があります。TOPのグリーンの縁取りの細長い大皿、日記の赤い縁取りのもの、どちらもコレールです。
http://plaza.rakuten.co.jp/nekogohan

他にハワイへ行ったときに、ウォルマート(スーパー)でシンプルなベージュのシリーズを見つけて買ってきたものも。アメリカは種類が豊富でやすい!
大きなボールサイズもあり、パスタや丼にも使っています。ベージュなので、和食器と並べても違和感ないです。

洗濯機は、「シワガード」コースってゆうのがあって、30分だけシワを伸ばすように乾かしてくれるんです。さすがにシャツ系はしわなしってわけには行きませんが、Tシャツや下着などたいていのものは平気です。

おっきぃさん>
「見た目にも楽しい、アイディアもおもしろい」って、大事ですよね!そのスプーン、私も見てみたいです。かわいらしそうだ!
件名 Re: 2005年8月 「リウマチ生活の裏技&便利グッズ」
投稿日 : 2005/08/06 13:54
投稿者 さくらんぼ
参照先
蚊とりラケットの名前は

ナイス蚊っちです。

くも、ハエも取れるそうです。
ためしに、検索してみたら、でてきました。良かったら見てください。
件名 Re: 2005年8月 「リウマチ生活の裏技&便利グッズ」
投稿日 : 2005/08/06 20:22
投稿者 MoMo
参照先 http://rara.pupu.jp/
てるてる坊主の計量スプーン! 可愛らしそうですね>おっきぃさん
私もお料理大嫌いなんですが、やる気が出るかも・・・??

コレール情報ありがとうございます>にゃーさん
早速サイト見てきました。足跡残してきましたよぉん。

ナイス蚊っち。。またまた大うけしてしまいました>さくらんぼさん
キャッチとのシャレなんでしょうねぇ。何か関西人の血が騒ぎます(笑)
件名 とりあえず手持ちのものを・・・
投稿日 : 2005/08/08 00:09
投稿者 おっきぃ
参照先
てるてる坊主、買って来ちゃいました(^-^;
よし、これを機にちょっとは料理頑張るぞ!
・・・とりあえず料理が上手な妹が嫁に行ったあとから(爆)。


で、てるてる含め、手持ちの便利グッズをうちのサイトに載せてみました。
皆さんご存じのものもあるかもですね。

http://okkie.hp.infoseek.co.jp/mineral/healing01.htm

自分が不自由したのがやはり「ペットボトルや缶のフタ開け」なので(今もたまに開けられず人にしてもらうことが(^^;)そのグッズはつい手を出してしまいますね。

リップクリーム載せるのを忘れたので、あとで写真撮らないとな~(^-^;
件名 Re: カスタネットばさみ
投稿日 : 2005/08/10 22:59
投稿者 かげとら
参照先
カスタネットばさみを買ってみました。1500円でちょっと高いけど結構使えました。紙などをはさんでカスタネット様の物を1回たたく(押す)とシャキンと横に着いてる刃が1回切れます。机の上に置いてグーでもパーでもつかえます。カバー付のまま切ることもできます。すべりどめも売っていましたが、なくても平気。形がかわいくて気に入りました。

タオルはそのとおり、うまくぬらしてしぼらず使うのがベスト。
コレール、食洗機の組み合わせはいいです。コレールも重いとなると、プラになってしまうかしら? 味気ないけどねぇ。

蚊取りラケット、爆! 蚊にさされると大変なのでいいですね。この手では絶対はたけないからほしいです。

スプレーは困っています。両手でやったり、むずかしいです。
< 1234567>

- WEB PATIO -