投稿日 | : 2006/05/06 01:33 |
投稿者 | : モエ |
参照先 | : http://pachi-moe.gotohp.jp/ |
件名 | : Re: 2006年5月 「言葉の持つ力について」 |
投稿日 | : 2006/05/24 14:14 |
投稿者 | : モエ |
参照先 | : |
件名 | : ガイウスさんへ。 |
投稿日 | : 2006/05/24 14:18 |
投稿者 | : モエ |
参照先 | : |
件名 | : Re: 2006年5月 「言葉の持つ力について」 |
投稿日 | : 2006/05/25 00:47 |
投稿者 | : 凛華 |
参照先 | : |
件名 | : Re: 2006年5月 「言葉の持つ力について」 |
投稿日 | : 2006/05/25 09:58 |
投稿者 | : モエ |
参照先 | : |
件名 | : Re: 2006年5月 「言葉の持つ力について」 |
投稿日 | : 2006/05/25 10:25 |
投稿者 | : モエ |
参照先 | : |
件名 | : Re: 2006年5月 「言葉の持つ力について」 |
投稿日 | : 2006/05/26 14:53 |
投稿者 | : 銀遊詩人 |
参照先 | : |
件名 | : Re: 2006年5月 「言葉の持つ力について」 |
投稿日 | : 2006/05/27 10:42 |
投稿者 | : ぽけち |
参照先 | : |
件名 | : Re: 2006年5月 「言葉の持つ力について」 |
投稿日 | : 2006/05/27 10:48 |
投稿者 | : ぽけち |
参照先 | : |
件名 | : Re: 2006年5月 「言葉の持つ力について」 |
投稿日 | : 2006/05/29 22:42 |
投稿者 | : ガイウス |
参照先 | : |
件名 | : Re: 2006年5月 「言葉の持つ力について」 |
投稿日 | : 2006/05/30 10:45 |
投稿者 | : キキ |
参照先 | : http://kikitotoro.hp.infoseek.co.jp/ |
- WEB PATIO -
私達は、生活していく中でいろいろな言葉を話したり聞いたりしています。
その中で・・・。
・ココロがあったまった言葉
・嬉しかった言葉。
・好きな言葉。
反面
・「この言葉だけは許せない」「辛かった言葉」
両親や友達や親類の方、主治医の言葉でもよいと思います。
できれば、両方のことを書いてくださるとうれしいです♪(もちろんどれか一つでもOKですよ」
私の場合は
・ココロがあったまる言葉には、「会えて嬉しかった・○○ちゃんと話すとほっとするよ」
・嬉しかった言葉は、「無理しなくていいんだよ(義理の父の言葉)」
私はリウマチと鬱病で通院中なので、この言葉をもらえると気持ちが楽になります。
・好きな言葉は、「ありがとう。お陰さまで。」という言葉です。
辛かった言葉には「○○ちゃんは悩みがなさそうでいいね」でした。
「悩みがない人なんているか~」と、怒りたかったけど、怒ることができなかったです。
皆さんはいかがですか?
いろいろお話させてください。
宜しくお願い致します。