RA CITY
RA CITY > 話題限定掲示板(入口) > 話題限定掲示板(TOP) > 話題閲覧

話題限定掲示板 現在ここは閲覧のみになっています

fld_lock.gif 2005年1月 「リフォーム」
投稿日 : 2005/01/01 00:28
投稿者 真理子
参照先 http://taroujirou.exblog.jp/
最近、テレビや雑誌で、リフォームのことがよく取り上げられていますね。
特にリウマチャーにとっては、住みやすい住宅が快適な生活の基本になります。
そこで、住まいについて、自分でできる工夫や小さな改造から、本格的なリフォームや新築まで、みなさんの情報を募集します。
成功例だけでなく、反省点や失敗談も学ぶことが多いので、是非、お聞かせください。また今後の計画や希望についてもお話してください。
< 1234>
件名 Re: 2005年1月 「リフォーム」
投稿日 : 2005/01/21 08:16
投稿者 あい
参照先 http://www.geocities.jp/nana8238k/
はじめまして、同じようなHNの方がいらっしゃいますが
ずっとこの名前で通していますので、m(_ _)m

リフォームに関して私のHPにも体験談を書いてみました。
意外にリフォームしてよかったのは、押入!
すごく使いやすくなりました。

気になったのは「事務用のキャスター付イス」
便利で愛用している私ですが、みなさん気をつけてください。
私は中途半端に座ってしまい(半ケツ)、椅子が後にスルスルと下がって、おもいっきり尻餅をついて
坐骨、仙骨骨折で5ヶ月近く入院する羽目になってしてしまいました。。。
ちょっとした油断で、大事になってしまいました。
件名 Re: 2005年1月 「リフォーム」
投稿日 : 2005/01/21 15:44
投稿者 かげとら
参照先
あいさん、HPみせていただきました。すごい量なんで、とりあえずリフォームのあたりを・・。
押し入れ改造、わたしもしたいな・・。引き出しタンスが無理になって奥行き45センチの棚を使ってます。お店みたい。動けなくなったらなんと言っても物を少なくすることが大事ですね。ずいぶんすてました~。
 キャスター椅子は5本足でも恐いですね。人工股関節だから注意してます。尻餅がこわい!
普通の椅子にもキャスターつけていますがこちらは結構安定してます。福祉用具のカタログにもよさそうな車(付?)イスありました。
件名 Re: 2005年1月 「リフォーム」
投稿日 : 2005/01/21 16:35
投稿者 真理子
参照先 http://taroujirou.exblog.jp/
あいさん、HPのご紹介ありがとうございます。
今後、ちょくちょく参考にさせていただきます。
私も押し入れは、真ん中の仕切り板をはずしました。そして、とりあえずスチールラックを置いていますが、これだけでもだいぶ有効利用できました。
今後、あいさんのをまねしてもっと使いやすく工夫してみます。
件名 Re: 2005年1月 「リフォーム」
投稿日 : 2005/01/21 16:50
投稿者 真理子
参照先 http://taroujirou.exblog.jp/
かげとらさん、私もハンディキャップが目立つようになった頃から、シンプルライフに切り替えはじめました。
着られなくなった服、靴、使いづらいタンス、家具、不要品をリサイクルショップで売ったり、捨てたりしました。
リフォームのまず初めは、物を減らす、ことかもしれませんね。
件名 Re: 2005年1月 「リフォーム」
投稿日 : 2005/01/21 17:16
投稿者 真理子
参照先 http://taroujirou.exblog.jp/
あっ、そうそう、そうでした。
「事務用キャスター付イス」、あいさん、かげとらさんが書いてくださったように注意が必要ですね。
私は腰掛ける時、イスが動かないように、壁かテーブルなどの家具に押しつけて、逃げないのを確認して座るようにしています。
滑りがいいぶん、危険ですね。
件名 Re: 2005年1月 「リフォーム」
投稿日 : 2005/01/23 16:36
投稿者 麗美
参照先 http://www.geocities.jp/reimi25/index.html
(^o^)
ブラジャーをリフォームしました(笑)
後ろに手が回らなくなった時に
前にほっくを持ってきて、後ろのフックを縫い付けたらとっても使い勝手が良くなりました。
件名 Re: 2005年1月 「リフォーム」
投稿日 : 2005/01/23 21:45
投稿者 あい
参照先 http://www.geocities.jp/nana8238k/
かげとらさん、真理子さん、みなさんこんばんは。
最近、また部屋の模様替えをしました。
あっ、これはリメイクできる!と思っても、元気な時ならいざ知らず、
きっとまた押入で眠ってしまう物達、涙を飲んで処分しました。

シンプル イズ ベスト ですね。
すっきりしました。
件名 Re: 2005年1月 「リフォーム」
投稿日 : 2005/01/24 09:41
投稿者 真理子
参照先 http://taroujirou.exblog.jp/
麗美さん、ありがとうございます。
リフォームと言ったら、お洋服もありましたね!
私もここ十年以上、フロントホック派です。
通販で買っていますが、なかなかないんですよね。
でも、麗美さんのアイデアをお聞きして、安心しました。自分でリフォームしちゃえばいいんですね。
件名 Re: 2005年1月 「リフォーム」
投稿日 : 2005/01/24 09:56
投稿者 真理子
参照先 http://taroujirou.exblog.jp/
あいさん、物を捨てて、模様替えをすると、ぐ~んと気分も良くなるのではないですか。
私もなんだかお部屋をいじりたくなってきました!
身の回りを変えると自分も少し変われるような気がするし、整理整頓すると、頭の中もすっきりし、嫌なことも吹っ飛んでいく気がいたしますね。
件名 ブラリフォームいいですね
投稿日 : 2005/01/24 10:17
投稿者 かげとら
参照先
麗美さん、真理子さん、私も同じくフロント使ってます。セ○ールとかの通販で探すんだけど少ないですよね~。後ろの場合、ホックを縫いつけておけばいいんですね。そうじゃないと後ろに回すときにはずれてしまうんですよね。針が持てないからやらないであきらめてました。今度ヘルパーさんにやってもらおう! 
 あいさんのページにヌーブラが出ていて参考になりました。試したいけどお値段が高いからびびっています。私につけられるかな~?

あいさん、模様替え? パワフルだにゃ~。
< 1234>

- WEB PATIO -