RA CITY
RA CITY > 話題限定掲示板(入口) > 話題限定掲示板(TOP) > 話題閲覧

話題限定掲示板 現在ここは閲覧のみになっています

fld_lock.gif 2004年1月 「RAと仕事」
投稿日 : 2004/01/08 01:47
投稿者 く~みん
参照先 http://oops-935.hp.infoseek.co.jp/
お勤めに出ている方はどの位いらっしゃるんでしょうか。

発病する前から仕事をしてる方、発病してから勤めた方、
職場の人達は、病気を理解しているか。
通院の時など、融通が利くか…

今現在、休職中の方達や毎日頑張ってる方達のナマの声を聞きたいです。

ちなみに私は、今まで障害者枠も含め12年勤めに出て
昨年3度目の離職を経験しました。
シフト制だったので、平日の病院通いに便利でした。
後半、融通が利かなくなる等あり、退職に至りましたが…

皆様のそれぞれの経験談、お待ちしてます♪
12>
件名 Re: 2004年1月 「RAと仕事」
投稿日 : 2004/01/08 22:11
投稿者 たかさん
参照先 http://www5e.biglobe.ne.jp/~taka3/
みなさん、こんばんは。
本年もよろしくお願いします。

私は、高校2年の時にRAと診断されました。
その頃、保育士になりたく、進学を希望していましたが、
当時の病状から諦め、就職氷河期とも重なり、卒業して縁故就職で親戚の会社(正社員・事務、販売)で働きはじめました。
社長・奥様(叔母)はもともと”健康””病気”に敏感の方でして、
親戚っと言う関係もあったからだと思いますが、
通院(遅刻)することも気がねなくできました。
訳があり、その会社は2年と少しで辞め、すぐ今の会社(正社員・事務職)に転職しました。

リウマチであることは会社側に伝えてあります。
『病院も届けを出せば遠慮なく、行けばいいから!』と
上司は言ってくれますが、調子が悪い時にすぐ行けないのが現状です。
届を出すと、良い顔はしないし。支店の事務員は私だけなので早退・遅刻などしづらいです。
病院は私の転職と同時期に主治医が開業し、午後・土曜日の診察もできるようになったので、
仕事が終わってから受診しています。
本社の方は理解してくれているのでありがたいですが、
直属の上司は風邪でふらふらでも帰らせてくれません。
医療費のことを考えると収入がないのは不安になります。それなりにストレスもありますが、気が張っているせいか動けてしまう私です。
件名 Re: 2004年1月 「RAと仕事」
投稿日 : 2004/01/09 13:07
投稿者 volo
参照先 http://www005.upp.so-net.ne.jp/cielo
く~みんさんはじめまして、voloといいます。みなさん、今年もよろしくお願いします。

私は、発症13年くらいで就職して、今RA暦20年になります。仕事は建築設計です。たまたま病院の設計が多く、楽しく、いや、大変なのですが、好きな仕事に就けました。
今では、上司にも先輩にも病気のことは伝えてあります。でも就職活動の時は正直言って黙って受けました。健康状態の欄に良好と。そこそこ体調も良くなったのですが、おととし、人工関節の可能性を知ったときからちゃんと考えるようになり、手帳を取って会社にも届けました。人事の人は、あまり無理をしないようにと言ってくれたり、直属の部長は、言ってくれてありがとうと、言ってくれました。でも、今のところ、仕事は減りません・・・。辛くなったら言おうと思います。
ただ、通院は、会社の規定で1ヶ月に1時間だけ社用として認められているので、入社当時からいつでも回りの人に一言告げてふらふらと出掛けていってます。病院も会社から歩いて10分なので予約どおりいけば、1時間少々で帰ってこられます。最近は込んでいてそうはいかないですが・・・。
すごく、理解ある人が多いなと思います。みな、いつかはわが身と思っているのでしょうか。いや、実際、何かしら体のことで苦労している人って世の中結構いるのでびっくりします。お互い、相手を気遣いながら・・・。変な会社ですね。
お互いを気遣いながら、でも仕事が減らないのが現状です。みんな総倒れにならないように気をつけたいと思います。

今でも、上司と意見が合わないことがあります。過去の辛かったことを思い出して、感情的になってしまうことも。でも、世の中にはいろんな障害を持った方がいて、ほんとはもっと難しいです。

いつまで元気で働けるか分かりませんが、元気なうちはとことん仕事やろう思います。せっかくすきな仕事に就けたので。
件名 Re: 2004年1月 「RAと仕事」
投稿日 : 2004/01/13 12:22
投稿者 よしこ
参照先 http://www.asahi-net.or.jp/~dt4y-nsi
くーみんさん、お久しぶりです。
私のRAは、比較的軽いほうで、仕事も半常勤なので参考にならないかもしれませんが・・・

調剤薬局で、薬剤師をしています。
勤務してから、RAになりました。勤務歴10年、RA歴9年です。
薬剤師と言うのは、薬局にもよりますが、かなりハードで立ち仕事が多いです。連続4時間が限度のような気がして、時間数を考えました。
連続4時間を越えるときは、その間に休憩を入れてもらいました。
最初は、週32時間、そして苦しくなったので、しばらくして25時間に変更しました。
忙しいときは、ずっと立ちっぱなしと言うこともあり、リウマチには不向きな仕事ですが、やめる気にはなれず、時間数を減らしてでも良いから続けようと思っています。

周囲の理解度は、医療関係の仕事なので分ってもらえてるとは思うのですが、やはり忙しいと休めないですね。
ちょっと椅子に座りたいときは、椅子に座って出来る仕事をやっています。
それも、忙しいときは座ることも出来ませんが・・・
というわけで、手は字を書いているか、何かを探しているか、袋に詰めて渡したり、レジを打ったり・・・で、動かしっぱなしです。

病院は午後からだったので、その曜日のその時間以後は勤務時間に入れませんでした。
週32時間とか25時間と言うのは、その点便利でしたが、そういう働き方はほとんどの方は出来ないかもしれませんね。

現在、週20時間に減らしたので、パート勤務になりました。
定年後は、パート勤務になるので、それを3ヶ月早く貰ったような形です。
働くことは、休みたいときに休めないので、結構辛いときがありましたが、働く喜びを持つことが出来たので、良かったと思っています。
ただ、病気が進行中の方は、無理が重なりそうなので、お薦めできませんが・・・
件名 Re: 2004年1月 「RAと仕事」
投稿日 : 2004/01/18 23:44
投稿者 おっきぃ
参照先 http://okkie.hp.infoseek.co.jp/
おそらくもっとも例外的なRA患者 おっきぃです(^^;

きっと、参考どころか皆様を惑わせてしまうかも・・・と思ったのでちょっと書き込むのを迷ったのですが、RA患者にも幅があるということで見ていただければ・・・。

RAを発症したのは大学卒業目前の22歳の冬でした。
当時2度目の教員採用試験にチャレンジ中で、就職は決まっておらず、主治医からも「小学校や養護学校の先生はあきらめた方がいい」と言われました。

その後は1年くらい様子を見、体調がほぼ現在のように発症前と同じくらいになったころからアルバイトを始めました。HP作成会社の雑用、ケーブルネットの販促・PC教室の講師。

RAを発症してから以前よりとりたかった介護福祉士の資格を取得する気持ちがより強くなり、やっとで親の了承を得て通信教育で単位をそろえ、昨年3月に国家試験に合格しました。その通信教育の介護実習でお世話になった施設で半年ちょっとPTのアシスタントとしてアルバイトをしました。ここではさすがにRAであることは話しておきました。PTが同年代だと言うこともありとても話しやすく、どこか痛いとかそういうのがあればすぐ理解を示してくれました。

そして、その後今の勤務先である、肢体不自由の養護学校に期限付きの教員として勤務することになりました。
ここでは、・・・知り合いのつてを伝ってというのもあってなのですが、その知り合いから「RAであることはあまり言わない方がいいかも」と言われ、・・・たぶん管理職くらいしか知らないはずです。
別に、言ってもよかったんでしょうけど、・・・RAについて「重い」イメージがある人にとっても「軽い」イメージがある人にとっても、私のような状態のいい患者では周りにRAがあまり重い病気ではないイメージを持たせそうで・・。

仕事では、一応身体に障害を持つ子どもたちの世話なので、毎日が力仕事です。10~20kgの子を抱いたり車いすに乗せたり。

とてもRA患者のする仕事ではないですね(^^;
他の人がするって言ったら間違いなく止めるかも(^^;

私の場合、今は腫れも痛みもなく薬も中止しているくらい状態がいいのでこんな仕事もできますが・・・。

前の老人保健施設のアルバイトも、今の養護学校での仕事も、RAになったから視野が広がった部分ってあるなーと思っています。
同じRA患者の高齢者相手の時は、相手の方の痛みやつらさがよくわかりましたし、障害児の保護者とお話しすれば、外出する際の不便さなど共感ができますから・・・。

それでもまだ期限付きの身分なんで、「仕事」なんて語れるほどのものじゃないんですけどね(^^;
件名 Re: 2004年1月 「RAと仕事」
投稿日 : 2004/01/20 00:03
投稿者 なおじ
参照先 http://do-best.hp.infoseek.co.jp/index.html
皆様はじめまして、Naosiと申します。どうぞよろしく・・
さて、私は一応サラリーマンです。職種はシステムエンジニアです。この仕事を10年以上やってます。残業が多い仕事なので、それなりにハードですが、基本的に座り仕事ですので、RAの私でも続けることができたんだと思います。
因みに、私はRA暦3年半です。また、左股関節を人工関節に転換た関係もあり、身体障害者3級を取得しています。会社には、身体障害者手帳を取得したことを通知する義務はないそうですが、私は正直にその旨を伝えました。元気なころのようにはハードに働けない気がしたからです。
上司や一部の同僚もRAや人工関節のことに一応の理解はしていますが、実際、開発現場で働いていると・・普通の人と同じように夜9時、10時まで残業することも多いですし、理解を示さない、或いは、無関心な人も正直います・・ふう・・何にしても、人間関係って大変・・まあこちらも病気だからってことを押し付けるでもなく、なるべく自然に働けたらなって思います。
件名 Re: 2004年1月 「RAと仕事」
投稿日 : 2004/01/20 11:07
投稿者 まりも
参照先 http://www11.ocn.ne.jp/~marimo/index.html
初めまして、まりもと申します。よろしくお願いします。

私は就職して8年、リウマチ歴4ヶ月になります。
今のところ、症状は軽い方だと思います。

発症してすぐに、上司など直接仕事にかかわる人には話をしました。
もしも症状が急に悪化したりしたら、会社にも迷惑をかけると思ったので・・・。
特に差別されるでもなく、優遇されるわけでもなく、今のところ発症前と変わらず仕事をしています。

仕事はPCに向かっている事が多いですが、時々営業さんと一緒にお客様訪問をします。
その際は、営業さんがタクシーを拾ってくれたり気を遣ってくださるので助かっています。

病院には、基本的に2時間年休を取って行っています。
(たまに、他のビルへ行くふりをして病院に行ったりしてます。主査の許可は得ています(^^;)

今の職場はかなり恵まれていると思います。
これはいい機会だと思い、リウマチという病気についても正しい理解をしてもらおうと、
仕事でかかわった人には、「リウマチとは」ってお話をしています。
自分もRAになるまでそうでしたが、リウマチって言葉は知っていても、
どんな病気かってことは知られていないですね・・・。

まだRA初心者なので、これから自分自身がどうなっていくかなど、
不安いっぱいですが、今のところ仕事・家事とも両立できています。
取り留めのないお話で、失礼いたしました。
件名 Re: 2004年1月 「RAと仕事」
投稿日 : 2004/01/20 23:35
投稿者 MAHO
参照先 http://homepage2.nifty.com/maho-che/index.html
く~みん、みなさん、こんばんは(*^^*)
RAと仕事。これも難しいテーマですね。

私は15歳で発病。22歳で大学を卒業して一年入院。退院後、職安の紹介で専門校でパソコンと簿記を習得して、はじめての就職が恥ずかしながら25歳でした(笑)。27歳で、休職して左膝を人工関節に。29歳で雇用期間が切れてる間に左肘を人工関節にしました。半年、雇用期間が切れていましたが、8年勤務して、この3月でまた雇用期間が終了します。

福祉センターの臨時職員なのですが、臨時でも正規職員並に働く環境です。ただ、障害者雇用が多くて、他センターには車椅子の職員もいます。私も障害者雇用なので、リウマチで手帳2級を取得していることは履歴書に書かされました。職場で面と向かってリウマチとは伝えてはいませんが、足首の装具を付けて、変な歩き方、肘が曲がってるってあたりで、関節が悪いんだろうなっていうのは分かってくれてると思います。いろいろな面でフォローしてくれるし、私からもできないことは頼みやすいです。肉体的にも精神的にも、とてもありがたい環境です。仕事は事務で、デスクワークですし。

く~みんと同じく、シフト制なので、土日出勤を交えつつ3日行って休みのようなパターンです。平日の休みも取りやすいし、夕方年休を取って病院へ行くことも可能です。

臨時職員なので、3月で契約が終了します。臨時ではなく正規職員としての仕事を探さないといけないなとは思うのですが、臨時でも忙しくて3年働けば疲労も蓄積するので、正社員で長く同じ会社に勤めるのは躊躇してしまいます。先日も、友達にはそんなの無理になったら休むなり辞めるなりすればいいと言われましたが、それも無責任な気がするし・・・。今みたいに、3年後ごとに契約が切れて少し休養してまた3年働くっていうようなパターンが肉体的にも精神的にもいいなぁと思うのですが、将来を考えると甘いでしょうね。
件名 もう少しの間、書き込みを受付けます
投稿日 : 2004/02/03 18:38
投稿者 総合管理人
参照先
1月も開始が遅かったので、もうしばらく開けておきます。
駆け込みの書き込み歓迎、実はわたしもまだなんです。(^^;ゞ
件名 Re: 2004年1月 「RAと仕事」
投稿日 : 2004/02/06 23:06
投稿者 みやこわすれ
参照先
くーみんさん,はじめまして。
私はリウマチ歴5年目の40歳のおばさんです。肩と膝の関節破壊が進んでいて障害者3級です。が,普段の生活や仕事に大きな支障なく今のところ過ごしています。できないことは正座と走ることと重いものを持つことです。長時間歩くことも苦手です。
私が発症したのは,就職して14年目でした。

私は,職場の人には病気のことを正直に話しています。できないことは笑顔で「お願いします。」と頼んでいます。でも,それ以外は何でも普通にします。ただ,無理をすると帰って体調を崩して後々迷惑をかけるので,無茶はしません。

私の仕事は小学校の教諭です。一日中立って授業をします。体育も自分で持ちます。
だんだん自分が疲れやすくなっているのがよくわかります。でも子供たちに決して迷惑をかけたくありません。じゃあどうするか・・・考えました。
まず,時間の使い方を考えて仕事の進め方を工夫しました。それから,自分だけがつらいと言う顔をせず,いつも笑顔を心がけています。でもどうしてもつらいときは正直に言って子供たちの下校後休養を取らせてもらっています。基本は,子供たちに迷惑をかけない。それだけは自分に課しています。

私のような公務員は一般の会社に比べて恵まれていると思います。病気を理由に解雇されることはありません。でもいろいろな状況で悔しい思いはたくさんしています。
自分がもし病気でなければといつも考えています。考えても仕方ないけど。
公務員だからと言っていつまでも仕事を続けられるとは思っていません。どこかで自分の体力に限界を感じて退職するときがくると思います。
少しでも長く自分の大好きな仕事が続けられるように,自己管理と通院とDr.との信頼関係と仕事の上での勉強をしたいと思っています。ちなみにリウマチの通院は,2週に1回土曜日です。
私の場合,発症が就職後だったことや公務員と言うことが仕事を続ける上でラッキーだったと思います。でも,自分が病気と仕事をどう受け止めてどうしていきたいか,意志を持つこともこの病気を持って仕事をするなら必要かな?と思います。

おまけですが,家庭では,悪妻・悪母・主婦失格です。参考にしてくださいではなくて,私のつれづれなるままにでした。





件名 Re: 2004年1月 「RAと仕事」
投稿日 : 2004/02/10 21:33
投稿者 く~みん
参照先 http://oops-935.hp.infoseek.co.jp/
三毛子さんをはじめ、たかさん、voloさん、よしこさん、おっきぃさん、
なおじさん、まりもさん、MAHOちゃん、みやこわすれさん…
カキコどうもありがとうございました♪

話題を掲げておきながら登場が遅くなってしまって…
あっと言う間にもう2月になってしまいましたね(^-^;
実は『頚部・壊死性リンパ節炎』という病気で1/9~2/3まで入院してました。
時折、病床から覗かせて頂いて、カキコしたくてしょうがなかったのですが、
携帯端末からは文字制限があって、中途半端になると思って躊躇っていたら、もう2月。
大変申し訳ありませんでしたm(_ _)m
リンパ節炎の方はもう大丈夫ですが、関節の腫れと痛みが再燃…。
RAや膠原病の合併として現れる事もあるそうですので、皆様もお気をつけ下さいね。

さて…それぞれの分野でRAと両立されて頑張っていらっしゃるカキコを読んで
凄く心強いと言うか、私も頑張らねば!っと思いました。

通院は、仕事の合間や休日の土曜日…っという方が多いようで。
最近は、土曜診療も多くなってるので助かりますよね。
私の通院してる病院は土曜にやっていても、専門外来は平日のみ、半日はつぶれます。
整形は1日がかりなので、公休は平日が有り難いです。

仕事の面では、上司や同僚のフォローが大切なんだとつくづく思いました。
RAと知っていても、なかなか不便or不自由だと気付かない事も多いですから
自分からSOSを出すことも必要ですね。
でも、皆さん負けず嫌いっと言うか、やって出来ないわけではないこともあるだけに
なかなか音を上げるのを躊躇ってしまうのが、現実だったりしますが…。

多少なりとも無理をしないと、出来ない事があったりしますけど
みやこわすれさんの言葉を借りると、何事も無茶をしちゃいけないですね。

私は今まで、ラジオ局(勤続7年)と通販会社のオペレーター(1年)と
某宅配会社のサービスセンター(3年)に勤務してました。

最後に勤めたSCでは、電話応対の他、一般事務も兼ねていたので
会議資料を作る時は、折り作業がきつかったり、ホッチキスが打ちづらいなど
“出来ない”とはなかなか言いづらくかったのですが、
同僚がさりげなくフォローしてくれた時は、とっても助かりました。
もちろんその分、電話は率先して取るようにしてました。

来客時のお茶出しも、他の社員がいない時は困りました。
準備は出来るけど、お茶を差し出す時にカタカタ鳴って
見兼ねてその場にいた男性社員が、手助けしてくれた事も(爆)

その職場では、3度の入院を経験しましたが、快くかどうかはわからないけど
しっかりお休みさせて貰い、福利厚生の行き届いてる職場で良かったです。
その前に、人間関係を含む職場環境が良かったのかもしれません。
配置転換したあとは希望の休日が取りづらくって、正反対でしたが…。

現在求職中である私は、先日ハローワークで初めて雇用保険制度を使い、
失業保険の手続きをしてきました。
給付期間が障害者だと長期に渡る事や、職業訓練の中にも障害者用が稀にある事、
今までちゃんとした就職活動もしてないので、求職活動支援セミナーなるものにも参加したり
この際なので、いろんな制度を行使して、
もう少し自信と教養を補おうと思ってます。

失業率もまだまだ高い今の時代…
病気を抱えていると、健康な人達に比べて選ぶ基準が難しかったり、
職務上厳しい事もあるけれど、周囲の方達の理解と助けを借りて
少しでも社会に貢献していければなぁ~っと思います。

中には、家庭や子育ても両立されてる方もいらっしゃいますよね。
スゴイです…私には到底出来ません(~o~;

多くの人が、色んな事にRAと両立して生活してるんだって事を肝に銘じて、
私も資格取得しながら、再就職出来るようぼちぼち頑張っていきたいと思います。

長々と付き合って下さって、ありがとうございました(*^-^*)

◆三毛子さん
不本意な1月担当ですみませんでしたm(_ _)m
延長して下さってありがとうございます♪
12>

- WEB PATIO -