RA CITY
RA CITY > 話題限定掲示板(入口) > 話題限定掲示板(TOP) > 話題閲覧

話題限定掲示板 現在ここは閲覧のみになっています

fld_lock.gif 2008年7月-8月 「靴と足」★PART2企画
投稿日 : 2008/07/05 18:48
投稿者 -------
参照先
今月は、初のPART2企画にしてみようと思います。
新しい話題をどんどん消費するのではなく、過去にも話し合った話題をまた取上げてみることで、そのときには参加できなかった方からのお話、参加された方からのその後のお話、新たな情報など、いろいろと聞けるといいなぁと思っています。

まずは、リウマチャーにとって避けて通れない問題である「靴」から。

前回と同じように、靴選びについてのほか、変形防止、足の状態についてやそれに合わせた足底板などの補助具にまで、話題をひろげてみたいとおもいますので、広い範囲での書き込みをどうぞ。

過去の、2003年12月分の「靴」
http://racity.s223.xrea.com/cgi/gentei/gentei.cgi?mode=view&no=8
も合わせてご覧くださいね。
12>
件名 Re: 2008年7月 「靴と足」★PART2企画
投稿日 : 2008/07/06 15:57
投稿者 mirohi
参照先
足の変形はありませんが、足の幅が広くて高いヒールなどは合わなくて履けません。
医療事務の仕事していますが、ナースサンダルは許されてなくて、ヒールのないドライビングシューズを履いて仕事してます。

靴って大事ですよね。過去の内容を読ませてもらいました。アシックスやニューバランスなど参考にさせてもらいます。
件名 Re: 2008年7月 「靴と足」★PART2企画
投稿日 : 2008/07/08 17:48
投稿者 文子のページ
参照先 http://www.eonet.ne.jp/~f-235/
足の変形がひどくて、今ドイツ式の足ケアーに通っています。テープで固定し、靴に足底板を入れています。一ヶ月になりますが少し変形が良くなっています。私の履いている靴(アシックス)が良いと言われました。参考まで・・・・
件名 超長文で失礼(^^;ゞ
投稿日 : 2008/07/18 13:49
投稿者 三毛子
参照先 http://miquette.la.coocan.jp/
こんにちは、靴が大好きな三毛子です。
現在、市販の靴に足底板(病院で装具屋さんに作ってもらったもの)を入れて履くことが多いのですが、最近、選択の幅が狭まってきました。 原因は、自分の足の状態もなのですが、それより流行の変化です。
履きこみの浅い(甲を覆う面積が狭い)靴が流行なので、今までと同じメーカーの同じ木型の靴でも、安定して履けずダメになってしまいました。
Camui(カムイ)の靴のいくつかの木型が、元々入っている底敷きを抜いて、足底板を入れるのにはちょうど良かったのですが、やっぱり履きこみが浅くなってアウト。 履きこみの浅い靴は健康な人の足でもあまり良くはないと思うのですが「健康を切り口にした」とうたっていても、流行が優先されるんだなぁとため息。
他のメーカーでもの靴でもいいのでは?というところなんですが、わたしの足は幅が細くて、合うものがとても少ないんです。

それで・・・今、整形靴の作成に挑戦中です。
整形靴とはいっても、わたしのデザイン的希望を入れてもらうので、マイスターの方々から見たらケシカラン!というものになるかもしれませんが、無理に理想の形に作っても全く履かないことになるのは明らかなので、装具屋さんと相談しながら進めています。
作成を進めていて、あれ?と思ったのは、一般的には靴の先は尖っているのダメだと言いますよね。 でも、型採りしてできた下地の形は先が尖っているっぽいんです。 わたしは四角いのが好きでそういうデザインが希望なのですが、わたしの足はもうすでにそういう形をしていなくて、寄ってしまった親指に合わせて少し尖った形にしたいというのが装具屋さんの意見でしす。 そんな細かい点のツメも出てくるし、まだまだなかなか時間がかかりそうです。

わたしの足(足首から先)は、いま急に悪い状態になったわけではありません。 発病した初期のころからずっと悪化しつづけてきたんです。 でも、それがリウマチと関係があるということを、だれもちゃんと教えてはくれませんでした。 膝や手の関節の変形や痛みについては熱心でも、足の状態にはあまり注意を払わない、外反母趾などが始まっていても、まだ手術をするような状態になるまでては「幅の広い靴にすれば?」くらいのことが多いのではないでしょうか。
1.足の体操程度で解決する段階、2.靴や足底板を考えなければならない段階、3.手術をする段階とでは、開きがあります。 整形の先生が関心を持つのは、3段階目になってからではないでしょうか。 でも、本当は早い段階でできることがたくさんあります。 リウマチャーなら2段階目からスタートだと考えてもいいと思います。

わたしはもう3段階目で、靴を作ってる途中なのに、整形の先生から事あるごとに「三毛子さーん、切ろうよぅ」とにこやか(笑)に手術をすすめられます。(^^; でも、変形が進みきっていてこれ以上はそんなに速くは進まないので急いでしなければならないということもなく、数年以内くらいで考えてと言われていますし、別の問題もあるのでまだ予定はしていません。
そんなわたしにとっては今さらなのですが・・・足底板は初期のうちから入れる、手術で再形成した後もやっぱり入れる・・・がおすすめだそうです。 これは整形の先生、装具屋さんともに同じ意見です。
足底板というと足を矯正する苦しいものを想像する人もいらっしゃるかもしれませんが、そうではなくて歩行を楽にするものです。 わたしはコレがあるとないでは大違い、靴を作るほどでもないと思っていても、足底板だけでも考える価値はあると思います。 医師からの指示を出してもらって病院に来られる装具屋さんに作ってもらうので手間ひまかかりますけれど。

ちなみに手術については、リウマチの場合、外反母趾だけとかタコの除去だけというやり方はあまりしないそうで、足全体を立て直す手術になるそうです。 その方法も、変形の具合によって関節の機能を残せる・残せないの違いがあり、細かく見ればものすごくたくさんの種類があるそうです。 見た目を良くする目的、歩けるようにする目的、がありますが、両立しない場合も。
そんなこんなでいろいろな意見があります。 以前の整形の先生は、今の先生とは違って、とことんまで切るな派(踏ん張りが弱くなるからかえって危険)でした。 靴作りをお願い中の装具屋さんも、まだ切らないほうがいい派です。

今回これを書くにあたって、わたしのサイトに以前からある「わたしたちの靴選び」のコーナーに少し加筆しました。 少し古くなりましたが、みなさんからの市販の靴の情報もあります。 よろしかったらそちらもどうぞ。。→http://miquette.la.coocan.jp/shoes_1.htm
件名 Re: 2008年7月 「靴と足」★PART2企画
投稿日 : 2008/08/06 10:08
投稿者 Nardy
参照先
久しぶりの投稿です。ながくなっちゃいました(^^;

足首は痛いし、足の指の関節も痛いし、裏にはタコができるし、外反母趾だし、どーしたもんかねぇ、と整形外科の主治医に相談したところ、オーダーメイドの足底版を勧められました。
メラミンスポンジみたいなので足形を取り、ハーフサイズの足底版になりました(どの靴にも入れられるように)。いやー、これがなかなか優れもので!!時期的にブーツに入れて使い始めました。ほっそいブーツには使えないけど、わりと余裕のあるブーツであれば足裏も足首も安定して、いくらでも歩けるようになりました(笑)。
中敷きには室内用のカバーもつけてくれたので、家の中でもカバーに入れて足の裏に取り付けていました(足裏に中敷きをおいて、マジックテープで足の甲に留める感じ)。そうやって3ヵ月ほど昼間も夜もつけていたら、ずいぶん足裏の状態が変わってきて、家の中では使わなくても痛くなることはほとんどなくなりました。

春と秋はローファーがいいのですが、なかなか履き込みの深いのが見つかりません。外反母趾のところが当たって痛くなるのが多いです。でもまあ、通勤時くらいは我慢して履いていますけど・・・。
メーカーとしては、BARKLEYのFootartシリーズ、Adesso Vita Novaシリーズが幅広で、中敷き併用でも履きやすいです。Camuiのは、中敷きを入れると底の皮がぐちゃぐちゃになってしまうのが困っているところです。対処法があれば教えて欲しいです。

夏は・・・ワタシは暑いのが苦手で大嫌いで、裸足でサンダルじゃないと生活できなくなるんです。そうなると足底版は使えないし、どうしたらいいんでしょう?と相談したら、ビルケンシュトックのサンダルを勧められました。そりゃあ、オーダーメイドの中敷きに比べたらイマイチですが、それでも中敷きにベルトがついているようなモノなので、やはり快適です。今は会社でもビルケンです。(冬もビルケンの暖かいサンダルがあります。)

中敷きもビルケンも装具として三割負担で購入できました。中敷きは数万円だったかな。靴を二足分程度だったような覚えがあります。(その後欲しくなって追加購入しまくったビルケンのサンダルは自費です/笑)一年半でまた補助が出るので、そろそろ新調しようかな、と思っているところです。
ちゃんとした技術のある装具屋さんに作ってもらう中敷きはほんと、おすすめですよー
件名 Re: 2008年7月 「靴と足」★PART2企画
投稿日 : 2008/08/06 21:59
投稿者 momoko
参照先 http://bonmomo.de-blog.jp/ra/
(^_^)皆さんの投稿、とっても参考になりました。今、靴のことが一番の悩みでした。私は外反母趾がひどくて今まで、ドイツのストローバーのひも靴オンリーでした。最近、友人から山歩きによく誘われるのですが、足にあう山靴がないのと、足の痛みが怖いので断ってきたのですが、若い頃、好きだった山歩きが忘れられなくて、思い切って登山用品屋さんに行って相談しました。そして勧められたのが、ミズノのインソールです。フィッターさんが、私のはき心地や違和感についての感想を受けて、インソールを調整、邪魔くさがらず、親切に対応してくださいました。これほど、時間をかけて、妥協せず、靴を選び、調整したのは生れてはじめてでした。ちょっと感激です。これで、ハイキングに行くのが楽しみです。もう一足は、セミオーダーの手縫いの靴を作成中です。ただ、デザイン的にもっと楽しみたいので、皆さんのお話を参考にさせていただいて、足の変形はひどいけれど、靴を楽しむことができるようになりたいです。
 足が痛いからと歩くのを避けていましたが、これからはもっと積極的に靴探しをして、おおいに歩きたいです。
件名
投稿日 : 2008/08/14 13:54
投稿者 真理子
参照先 http://taroujirou.exblog.jp/
私も足や靴のことでは、さんざん悩んできました。
もちろん、今も悩みのタネですが。
そんなとき、やはり頼りになったのは、いろいろな方のネットでの情報でした。
私の書き込みも誰か一人でも、お役に立てれば嬉しいので、書かせていただきますね。

私のお気に入り、と言いますか、もう手放せない靴は、「アルカシュリット」のサンダルです。
足首と前足部の二カ所をマジックテープで固定できるデザインになっています。お出かけ用と仕事用と二足持っています。リウマチの友人にも勧めましたが、彼女もとても気に入って喜んでくれました。
店員さんも親切で無理に勧めることはしないので、靴をお探しの方は一度訪ねてみる価値はあるかもしれません。

アルカ
http://www.schritt.co.jp/index.htm

フットライフヤマモト
(ここもおすすめです)
http://www.footlife.co.jp/

ちなみに、ブログで以前サンダルをアップしたのでご覧になってください。
http://taroujirou.exblog.jp/3131881/
件名 五本指靴下
投稿日 : 2008/08/15 16:09
投稿者 真理子
参照先
五本指靴下愛用歴18年になります。
発病の時からはいています。
そのおかげか、整形外科のドクターにも、「レントゲンでは関節の破壊が激しいのに、見た目の変形は少ないですね。」と言われています。

昔に比べると、五本指ソックスもいろいろなデザインや素材のものがたくさんあって選ぶのも楽しいです。
最近はストッキングでも五本指のがありますね。

変形予防、関節保護、水虫にならない、夏は爽やか、冬は暖かくて冷え性予防・・・・
などなど良いことずくめです。もう手放せません。
慣れると、脱ぎ着も面倒でなくなりますよ。

リウマチさんは、足の血行がどうしても悪くなってしまいますよね。「第二の心臓」である足の健康のためには少しでも足の指の動きを良くすることが大切なんです。
五本指靴下はお勧めですよー。
件名 Re: 2008年7月 「靴と足」★PART2企画
投稿日 : 2008/08/17 21:48
投稿者 ののち
参照先
今、とても困っています。助けて下さい!

ドイツ靴の靴屋さんでシューフィッターさんに私の足(リウマチ)にあった靴で中敷きを作って頂いたのですが、足にはぴったりするのです。でも履いてからどうも体調がすぐれないのです。めまい、全身が疲れてやる気が出ない、肩こり、背中、腰が張る、頭がぐらつく、とにかく体調不良なのです。
靴のせいなのかと思い、履くのをやめました。すると多少はよくなるのです。また履く(10分くらいしか歩かないのに)とやはり不調。

少しあたるところもあるので、また調整に行く予定ですが、足に合っているのに、こんなことってあるのでしょうか? 高い靴を買ったのに返すこともできません。無理をしてはき続ければ慣れるのでしょうか? それとも履いたらいけないのでしょうか?直すとしたらどこをどう直したらよいのでしょう?本当にどうしたらいいのか困ってしまいます。

私のような方はいらっしゃいませんか?
件名 ののちさんへ
投稿日 : 2008/08/19 11:09
投稿者 真理子
参照先 http://taroujirou.exblog.jp/
ののちさん、こんにちは。
私もそうでしたよ。
足型を取って、ぴったりの中敷きを作ろうとしましたが、着けて歩かず立っているだけなら「わぁーすごい、リウマチになる前の足になったみたい!」と感じてしまうくらい痛みも消え、姿勢も良くなっていましたが、いざ、歩いてみると、5分から10分くらいで、今までないような足の痛みや全身のだるさが出てしまい、仮合わせの時点で中止しました。
ですので、私の場合は、オーダーでは作らず、足型は参考程度にして、靴に着いていた中敷きを少し直す程度にしました。それでも、何回か通いました。

整形外科のドクターや理学療法士の先生、技師さんたちは
「装具は完成してからが、スタートです。」と言われます。
私も、装具靴、手の装具、下肢の装具・・・どれも、何回も調整・改良しました。自分に合うまでに半年くらいかかったのもありました。

ののちさん、
足の場合、下肢全体のバランスや、筋力やリウマチの炎症のコントロールも関係してきます。
合わないまま無理して履き続けるのは良くないと思います。
まず、主治医に中敷きを見せて、相談なさるのがいいと思います。
そして、ご無理のない範囲で、靴屋さんに通い、少しずつ直していかれたらどうでしょうか。
件名 Re: 2008年7月 「靴と足」★PART2企画
投稿日 : 2008/08/19 21:42
投稿者 ののち
参照先
真理子さん、ありがとうございます。私のもオーダーでなく、市販のドイツ靴(アルカにて)に中敷きで調整しています。主治医は内科で、手術の時だけ整形もかかります。最近は全く行っていません(必要ない)ので、普段かかっている内科の先生に靴を持って行ってお聞きしてみます。長期戦でやるしかなさそうですね。大枚をはたいたので、無駄にならないようにしたいです。

やはり、真理子さんも初めは辛かったのですね。私は膝と股関節が人工で、筋肉(力も)もないので、ほんのちょっとのバランスの違いが全身の疲れとなるのかしらと思っています。 履いた後はくらくら目が回るような、気持ち悪く、いや~な感じです。

真理子さんの場合はどこをどう直されたのですか? 土踏まずの盛り上がりは直されましたか? ぴったりしすぎるのがいけないのでしょうか? 今履いている普通の靴(ちょっとゆるい)やスリッパと、どこが違うのかと考えると、土踏まずが大きく違うと思うのですが・・。

かなりパニックって、わらにもすがりたい気持ちで、思わず投稿してしまいました。ゆっくりHP見せていただきます。ありがとうございました。
12>

- WEB PATIO -