RA CITY
RA CITY > 話題限定掲示板(入口) > 話題限定掲示板(TOP) > 話題閲覧

話題限定掲示板 現在ここは閲覧のみになっています

fld_lock.gif 2005年2月 「育児」
投稿日 : 2005/02/01 00:13
投稿者 海オオトカゲ
参照先
リウマチャーお母さん、お父さんならではの、育児情報を交換いたしましょう。
これは便利!というおすすめグッズや支援制度、あっと驚く工夫や、お悩み・ストレス解消法など、いろいろ共有できる場になればうれしいです。
赤ちゃん、幼児、小学生に中・高生、それぞれの育児について、いろいろお聞かせくださいませ~。
123>
件名 幼稚園児のハハです
投稿日 : 2005/03/02 00:18
投稿者 海オオトカゲ
参照先
リウマチ七年目に子供を授かりました。
私は拳を握れない、しゃがめない、走れない、重いものが持てないという状態です。そんな私のオススメをいくつか紹介します。

・スリング
たすき型のだっこひもで、新生児から使えます。家の中でも外でも使っていました。最近は愛用者が増えて、様々なメーカーのものが手にはいるようですが、私が使っていたのはこちら。
http://www.hh.e-mansion.com/~miketa/

・ラ・レーチェ・リーグ(母親たち自身によるボランティアの母乳育児支援団体)
・日本ラクテーションコンサルタント協会
・(社)日本助産師会

保健所からの新生児訪問で出会った助産師さんが、ラクテーション・コンサルタントという、国際的な認定を受けた、母乳育児の専門家でした。持病を抱えての初めての育児を、いつも励ましてくださいました。専門知識に基づいたアドバイスもたくさんいただきました。
我々患者の母乳育児については、リウマチ医、小児科医それぞれの意見があると思います。お母さんがどうするか決めるときに、母乳育児経験者の情報や、母乳育児専門家の意見も、きっと参考になると思います。HPはこちら。

ラ・レーチェ・リーグ
http://www.llljapan.com/index.htm

日本ラクテーション・コンサルタント協会
http://www.jalc-net.jp/index.html

(社)日本助産師会
http://www.midwife.or.jp/



産後に出会ったもので、現在も必需品となっているものたちも。

・食材の宅配利用
利用料が毎回かかりますが、体力温存には欠かせなくなりました

・食器洗い機
もう手放せない・・・。うちのは乾燥機能なし、高速洗浄タイプです。

・地域の保健所・保育所・児童館
保健所には地域の情報があります!私は小児科や母乳専門の助産院などを聞きました。(うつ乳で胸が痛くなったため)困ったときは電話相談もできます。
保育園では、今は一般の親子(保育所に入所していない親子)が利用できるサービスがいろいろあります。一時預かり保育や、園庭解放、プール解放など。
児童館でも、幼児親子対象の「幼児クラブ」や「母親サークル」など。どちらも保育師さんや指導員さんが専任で見てくださいます。子供が動き出すと、親子で遊べる場は貴重で、せっせと通いました。

・育児仲間
いわゆるママ友です。子供を通してのおつきあいは、難しい面もありますが、得るものも大きいです。
しんどいときに、「ちょっと聞いてー!」と言える人があれば、毎日の育児も少し気が楽になるような・・・?

みなさまのオススメも、是非お聞かせくださいませ(^^)(
件名 Re: 2005年2月 「育児」
投稿日 : 2005/02/04 06:05
投稿者 あいあい
参照先 http://members.goo.ne.jp/home/montaiai/main
一番のおすすめは、ネコの手ならぬ、連れ合いの手!かなあ?でも時間が取れないと難しいですよね。おふろは、赤ちゃんのときは、ほとんど父親の担当でした。私がやると、落としそうになるので。
持つべきものは、便利な家族・・・

そして、授乳にこだわらない。ミルクで元気に育つ。全く、子どもは強いのです。そして、母親は無理をして外出しなくてよろしい。(日光は必要ですが)普通の人でも出産後は疲れています。リウマチさんだったら、なおさら寝ていたほうがいいです。

育児と読んで、とっさに、一番病気が重かった出産直後の日々を思い浮かべました。
育児もよし、育夫もよし。

のんきな私でごめんなさい。
テーマから外れてない?
件名 子連れでお出かけ
投稿日 : 2005/02/06 12:57
投稿者 海オオトカゲ
参照先
わーい、あいあいさん、ありがとうございます~。
全然テーマからはずれてないですよー。
「無理をしない」は、リウマチャーの育児の必須項目だと思います。はい。
家族の手はもう頼りにしきっていて、忘れておりました。反省。

我が家も、あかごのお風呂は長い間夫の仕事でした。
夫が留守の時は、母に来てもらっていました。
私がお風呂の中で待ち、裸のあかごを受け取って洗い、また母に服を着せてもらう、という感じです。

出産直後は、わたしもずーーーーーっと家におりました。でも、どうしても出かけたいこともありますよね。たとえばリウマチャー仲間のオフ会とか(実話)
そんなときには、ヘイ、タクシー!
私は車を運転しないので、とにかく産後二年くらいは、ずいぶんタクシーにお世話になりました。電車やバスは、ものすごく疲労するんですよ。
あかごの荷物、ベビーカー、そして何よりも重いわがこ。それらを持って駅やバス停まで歩き、ステップを上がり、また降り、目的地まで歩く・・・。私には無理でした。子供が歩くようになり、ちょっと余裕がでてくると、行きはバスや電車、帰りはタクシーというように使い分けていました。

正直、経済的にはつらかったです。でも、ストレス解消の必要経費!と割り切りました。障害者手帳を提示すると、料金割引をしてもらえます。また重度障害者の場合、地域によってタクシーの初乗り運賃分を、チケットでもらえる場合もあるようです。

子供が一歳近くになってくると、ママチャリライダーさんたちがとてもうらやましかったです。わたしはひたすらベビーカーを押してましたから。タクシーに乗るまでもない距離ってありますよね。
二歳になった頃、24インチの自転車を買い、後ろに子供用いすを着けました。タイヤが小さい方が、多少、安定がいいようです。三輪自転車も検討しましたが、予算があいませんでした。

園庭解放やら児童館やらに通っていたのは、幼稚園に入る前の一年です。元気有り余る我が子との日々は、体力的にかなりきっついものがありました。しんどい日は、子供をほったらかして、鍵をかけて寝ていました。一時預かりの保育所は予約制だし、何よりそこまで連れて行くだけの体力がない。近所の保育所への正式入所も考えましたが、毎日通園させる自信がなくてやめました。幼稚園を選んだのは、玄関先まで送り迎えをしてもらえる、という点も大きかったです。

こどもの預け先、みなさんはどうしていらっしゃいますか?
件名 保育所のススメ
投稿日 : 2005/02/09 04:31
投稿者 マママ
参照先 http://home.att.ne.jp/blue/CYBERMOM/
海オオトカゲさん、お勤めご苦労さまです(笑)。
皆様こんにちは、マママです。7歳の子の親です。

子供の預け先ですが、私は断然保育園をお勧めします!
いつも思うのですが、育児は肉体労働ですよね。だから普通のいわゆるお仕事と比べても、子育てとリウマチって相性が悪いものだと思うのです。

私は子供が2歳のときに、リウマチを理由にして子供を保育園に正式入所させました。
もっとも、私は手帳を持っていないし、見た目もとても元気なので、リウマチという理由では入所の優先順位がとても低く、定員オーバーの場合はまず入れません。そこで、保育園の空きを調べて、あいている保育園の近くに引っ越しました。

結果的にそこに通わせたのは一年だけだったのですが、その間ゆっくり休養できたことが、私のリウマチを抑えるのにとても有効だったんじゃないかなーと今でも思っています。
はっきりいって、自分ですべて子育てするのと比べて、保育園は朝から夕方まで子供の面倒を見てくれるわけで、その楽ちんさといったらないです。送り迎えは少々大変ですが、そこでパパの出番ですよ?特に、朝は早くから預かってくれますし。

もちろん、子供を自分で育てたい!と思う方も多いでしょう。なので、すべての人に勧めるわけではないです。
でも、もし育児が大変そうだという理由で子供を持つのをためらっている人がいたら、こういう方法もあるよ、ということで書かせてもらいました。

トカゲさん、私はタクシー技、かなり感動しました。子供が小さいうちの一時のことだと思って、どんどん利用するといいですよね。
自転車は、ある程度大きくなってくるとかなり辛いものがありますしね。健康なお母さんは、かなり大きい子でも平気で乗せていますけど・・・。
あと食品宅配と食器洗い機!これはかかせないよ~。
件名 引っ越し~!!
投稿日 : 2005/02/12 01:41
投稿者 海オオトカゲ
参照先
マママさんこんにちは~。
空きのある保育園の近くに引っ越しされていたんですね!でも一番確実ですね~。
ちなみに私立幼稚園は希望すればたいてい入園できますが、保育所(公立)・保育園(私立)は行政地区の福祉課を通して入所を申請します。入所の優先順位が低いと、なかなか希望通りの園に入所することは難しいようです。・・・ということでよろしいでしょうか??保育園ママさま?

私はこどもが生まれて初めて、自分の住む地区が、福祉の面で恵まれていることに気がつきました。隣の区よりも、一時預かりをしている保育所や児童館の数が多い。
児童館の幼児クラブには、ほかの区の親子もたくさん通っておられました。しか~し、私の家は地区の端っこなのです・・・。徒歩圏内には、幼児をつれて遊びに行けるような場所はないのです。公園くらいかな~。
ところが保育所に保健所、小学校に児童館に図書館までが、ぎゅっと集まっているところもあるんですよ!それは・・・ずばり役所の近く。同じ地区内で、この差は何なの!?
あと、家のすぐ近くに駅やバス停がある、というのも便利そうです。赤ちゃんづれでも、行動範囲が全然違います。引っ越しというのも、奥の手ですね・・・。
件名 Re: 2005年2月 「育児」
投稿日 : 2005/02/15 21:03
投稿者 るうか
参照先 http://www16.ocn.ne.jp/~m-green/
こんばんは 育児は楽しいですが辛い思いもありました。上は今年小学6年下ふたりは年長と年中です。学校や幼稚園で必ずあるものといったら運動会!!これにでれないことでした。他のお母さん達は走ることができるのでうらやましかったです。走れないからといって何もしないわけでもなく救護やってました。走れたらなぁなんて今でも思ってしまいますが・・・こればかりはしょうがないですもんね
件名 ストレス解消は?
投稿日 : 2005/02/16 13:42
投稿者 海オオトカゲ
参照先
るうかさん、こんにちは!
おお、三人きょうだいのお母さんなのですね。どうぞいろいろ教えてくださいませ~。
運動会って、こどもを授かるとついてきますねー。
私も昨秋、「保護者による大縄飛び」を、指をくわえてみてました。でもなるほど~、救護なら、いけますね!
我が子は最近、スポーツをテレビで見たりすると、
「おかあさんこれできる?」じゃなくて、
「おかあさんこれできた?」と聞いてきます。
できたよ、リウマチになる前はなんでも(爆)

辛い思い・・・みなさん経験されていることでしょうね。もちろん私も日々格闘中です。
ひとそれぞれ、いろんな時期があることと思いますが、
私は幼稚園に入る前の一年がピークでした。

私たちは、人一倍動きたい子と、動けないハハの組み合わせ。
ある方に涙ながらにいろいろ悩みを話していたとき、
「自分のために、お金と時間を使ってる?」と聞かれました。

その頃は毎日育児に必死でそんな余裕も発想もありませんでした。
誰かに預けない限り、一日中子供を追いかけていたし、
子供の服でも買えば、なんとなく買い物欲も満足してしまう。
私にはとても新鮮な言葉でした。

今の私のストレス解消は、一人で出かけること。
美術館や百貨店、映画館など、子連れで行きにくいところへ出かけ、一人でおいしいランチを食べてくる。もしくはおいしい喫茶店でも可。
赤ちゃん時代はまんがのオトナ買いでした(爆)

うーむ、出産以前に比べてかなり大胆です。
以前なら、ダーリンが働いているときに一人で楽しむなんて、などと罪悪感があったと思います。
開き直ってよかったよかった。

幼稚園のママさんたちからは、部屋の掃除をしまくる、ドライブ、電話などという意見も聞いたことがあります。部屋の掃除でストレス解消・・・健康っていいな、とそのママさんがまぶしかった覚えが・・・。
件名 Re: 2005年2月 「育児」
投稿日 : 2005/02/18 19:28
投稿者 あいあい
参照先
ストレス解消、って子育てには大事なキーワードですね。自分はどうしてたか忘れちゃったけど・・・
たしかに、ときには自分の好きな本、買ったような。(だって日本の本は、フランスでは値段が3倍になるんだもん・・・買いにくいんだもん)

日本のお母さんたちの悩みって、学校との関連もあるんですね。保護者が出て行かねばならない学校行事・・・もう、思い切って行かない!なんて、簡単に思えたらいいんでしょうけれど、そうもいかない。もう少し、働くお母さんのことも考えて、学校も行事を減らしてくれたらいいのに・・・なんて言ってはダメ?
日本にいたら、どんなハハしてるか・・・
自信ないですね。

幼稚園3年目のとき、PTAみたいなのに参加してみようと思ったけれど、集まりがいつも夜だったので、すぐ挫折しました。その頃は、あまり出かけたくなかったし。でも、親をまきこむ行事があまりなかったので、うちでぼおーっと・・・
今、小学校1年生。遅まきながら、学校へ顔を出すようになりました。学校から、美術館見学など、遠出するときに、先生の方から「だれか付き添ってください」とお誘いが来るんです。教室で、クリスマスパーティーの準備の手伝い、と言うこともしました。子供が喜んでくれるかな、と思って、また、体が持つ範囲なので、続けたいと思っています。

私の場合、体だけではなくて、言葉の問題や、心理的なものもおおきいんだけど。

幼稚園前に戻りますが、遊びに連れて行けるセンターに、たまに行ってました。歩いていける範囲なのですが、問題は、私、ベビーカーを押すのがものすごくつらかったんです。だから、行こうと決心するまでが、おっくうでおっくうで・・・子供をほっといておしゃべりしているお母さんたちもいるので、逆にストレスになったりしました。
 
ストレス解消の必要経費!いいですね。健康な普通のおかあさんだってストレスなんだから、リウマチママは、5倍くらい経費を・・・。(^_^;)

経費も、時間も、いつか、使っておいてよかった、と思う日が来ます。
件名 Re: 2005年2月 「育児」
投稿日 : 2005/02/23 00:34
投稿者 あいあい
参照先
ここで質問というのもなんですが、
みなさんは、赤ちゃん時代、どんなことができませんでしたか?
私、手が痛くて治療前ということもあり、抱っこもできませんでしたよん。首が据わってからは、肘で持って、後ろから羽交い絞めしていました。オムツ替えは泣きながらやっていたような気がします。
件名 抱っこ!
投稿日 : 2005/02/23 17:46
投稿者 三毛子
参照先 http://miquette.la.coocan.jp/
そうです、あいあいさん、わたしもそれが一番心配でした。
自分以外にだれもいない昼間、どうしたらいいの?と途方にくれました。
保育所も、1歳にならないと無理ですし・・・。
極端な話、出産後に自分の入院が長引いてしまったら?と考えたら、そこで行き詰まってしまっていました。
(わたしの場合、じゅうぶん考えうる話だったので)

当時、病院では「お母さんはお近くに住んでいらっしゃいますか?」と聞かれるだけで、そうでない場合のサポートについての話は出ませんでした。
今ではどんなサポートがあるのかな? わたしはこれで乗り切った!というお話、ぜひ聞きたいですよね。
123>

- WEB PATIO -