投稿日 | : 2006/09/01 10:00 |
投稿者 | : なおっぺ |
参照先 | : http://www.kyoto.zaq.ne.jp/ra_ra_story/ |
件名 | : Re: 2006年9月 「緊急時への備え(RAカード)」 |
投稿日 | : 2006/09/03 21:08 |
投稿者 | : モエ |
参照先 | : http://pachi-moe.gotohp.jp/ |
件名 | : Re: 2006年9月 「緊急時への備え(RAカード)」 |
投稿日 | : 2006/09/06 20:55 |
投稿者 | : あかり |
参照先 | : |
件名 | : Re: 2006年9月 「緊急時への備え(RAカード)」 |
投稿日 | : 2006/09/07 17:20 |
投稿者 | : なおっぺ |
参照先 | : |
件名 | : Re: 2006年9月 「緊急時への備え(RAカード)」 |
投稿日 | : 2006/09/12 18:49 |
投稿者 | : 三毛子 |
参照先 | : |
件名 | : Re: 2006年9月 「緊急時への備え(RAカード)」 |
投稿日 | : 2006/09/14 08:22 |
投稿者 | : あかり |
参照先 | : |
件名 | : 海外マーク |
投稿日 | : 2006/09/16 14:09 |
投稿者 | : けんけん |
参照先 | : |
件名 | : Re: 2006年9月 「緊急時への備え(RAカード)」 |
投稿日 | : 2006/09/17 12:07 |
投稿者 | : 三毛子 |
参照先 | : |
件名 | : Re: 2006年9月 「緊急時への備え(RAカード)」 |
投稿日 | : 2006/09/18 15:28 |
投稿者 | : なおっぺ |
参照先 | : |
件名 | : おすすめマークの検索について(横道にそれててごめんなさい) |
投稿日 | : 2006/09/22 15:22 |
投稿者 | : 三毛子 |
参照先 | : |
件名 | : さて、話題を緊急時に戻して・・・ |
投稿日 | : 2006/09/22 15:21 |
投稿者 | : 三毛子 |
参照先 | : |
- WEB PATIO -
「自分はリウマチ患者でありこんな薬を使っています」「こんな配慮が必要です」などの事を素早く伝える必要が出てくる時があるかもしれません。そんな時のために常時持ち歩きたいのが「RAカード」https://racity.web.fc2.com/ra_card.htm
みなさんはどんな工夫をされていますか?
そして9月1日は防災の日、突然の災害の時に備えてどんな準備をされているのか、リウマチャーならではのアイデアなど是非教えて下さい。